SSブログ

われわれが負うべき責任~映画「100,000年後の安全」 [映画時評]

われわれが負うべき責任~映画「100,000年後の安全」

 10万年とは、どんな長さだろうか。さかのぼれば、アフリカの地溝帯に人類らしきものが現れたころ。もちろん言語も持たず、現代の人類との対話など成り立つはずもない。これをそっくり未来に置き換えてみる。なぜそれだけ先の未来を見渡す必要があるのだろうか。放射性物質が人類にとって安全になるまでの期間がそれだけかかるからだ。世界がいま核施設を稼働させていることにより、いやおうなく発生する核廃棄物。これらが「安全」になるまでには、人類の歴史と同じだけの時間が、この地球上で必要なのだ。

 いま地球上には核廃棄物の永久処分場は存在しない。このプロジェクトに取り組むのがフィンランド。18億年前から動かない地層の地下400㍍に、巨大な処分場を建設中だ。プロジェクトの完成、すなわち施設の完全密閉は22世紀になる。もちろん、この地球上で10万年という時間を耐えた建造物はない。もしこれが成功すれば人類史上もっとも恒久的な建築物になるが、おそらく誰もその成功を予見することはできない。

 100000_01.gif


 映画の中で、ある登場人物が語る。「われわれのストーリーでは、6万年後に氷河期が来る」。そうなれば、地球上のあらゆる生物は危機に瀕する。その後にもし人類が生き残ったとして、彼らはこの施設の意味を理解できるだろうか。われわれはいまだ、ピラミッドの意味さえ正確には理解しえていない。考えてみればわれわれはわずかこの100年の間に2度の世界大戦を経験している。そうした戦争がこれから起こり得ないとだれが断言できるのか。

 巨大な建築物が地下にあることが発見された場合、人間はそれをどうするだろうか。むしろ「掘らない」と考える方が不自然ではないか。それでは地上に標識を立てるのか。そこには何と書くのか。10万年後の人類は今と同じ言語をもつという保証が、どこにあるのか。映画の中では、6カ国語を記した石碑を建てることが検討される。

 インタビューを受ける人物に、声高な反原発論者は1人もいない。しかし、10万年後の人類にどうメッセージを伝えるかという問いかけの中に、「核」が抱える問題の深さが込められている。

 荒涼とした冬景色と要塞のような地下空間の静謐が限りのない不安感を漂わせる。そのような映画である。そしてわれわれはどうしてもこの問いを胸に刻まねばならない。私たちは10万年後の人類に対して、どう責任をとるのか。

 原題は「INTO ETERNITY」。監督マイケル・マドセン。2009年 デンマーク/フィンランド/スウェーデン/イタリア製作。

 img_100000_img04.jpg



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1