SSブログ

美と頽廃と揺れ動く孤独な心~映画「暗殺の森」 [映画時評]

美と頽廃と揺れ動く孤独な心~映画「暗殺の森」

 

 第二次大戦下のイタリアとフランスを舞台に、孤独なファシストの揺れ動く心情を描いた。監督は「ラストエンペラー」(1987年)のベルナルド・ベルトルッチ。アルベルト・モラヴィアの原作「孤独な青年」の原題が「 Il conformista(同調者)」で、こちらがより内容を示唆している。1970年制作、直後に公開されたが、ベルトルッチの死を追悼してデジタルリマスター版が公開された。

 少年時代にある男を誤って殺害したと思いこんだ哲学講師マルチェロ(ジャン=ルイ・トランティニアン)は、そのトラウマから逃れるようにファシズムに傾倒していった。内に異端を抱え込んだ青年が、世情の大勢にのみ込まれることで心情的な安定を得ようとしている(つまり「同調者」になる)かのようだ。その動機はあまりにも個人的であり、ファシズムへの共感がどの程度のものか分からない。

 マルチェロはブルジョワ家庭の美しい娘ジュリア(ステファニア・サンドレッリ)と結婚する。そのころ、イタリアからフランスに亡命、反ファシズムの旗を振るルカ・クアドリ教授(エンツォ・タラシオ)の身辺調査を依頼される。教授は大学の恩師だった。マルチェロは教授のいるパリへと新婚旅行に旅立つ。監視役の男がついていた。

 クアドリ教授が別荘に向かう日を確かめたマルチェロは、そのことを監視役の男に告げる。別荘への森の中、教授はめった刺しにされ殺害されるが、マルチェロは車内で見守るばかりだった。

 教授には若く美しい妻アンナ(ドミニク・サンダ)がいた。マルチェロは教授の身辺を調査するうち、アンナに惹かれ始めていた―。

 戦争が終わった。ファシストへの糾弾があちこちで始まった。恐怖におびえるマルチェロはいつしか、ファシストを指弾する側に回った。そんな折り、街頭で見かけた老人にぎょっとする。少年期のマルチェロが殺したと思いこんでいたあの男だった。

 映像は極めて美しい。教授が森で暗殺されるシーンさえぞくぞくするほどの美しさだ。そして、戦時下のイタリア、フランスをめぐるストーリーにはどこか頽廃のにおいが漂う。「ラストエンペラー」は清国の滅亡の中で翻弄される一人の男の孤独を描き出したが、「暗殺の森」では戦争の時代に翻弄された一人の男の孤独が描き出される。

 フランス、イタリア、西独合作。


暗殺の森.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。